布団の中で、ころんと寝返りを打つ。
 お母さんの呼ぶ声に、起きようかどうしようか迷ったけど。
 今日が何の日か思い出して、ぼくは慌てて布団から抜け出した。

「おはよう、たっちゃん」

 ふうわり。
 誰より優しく、お母さんが笑う。
 ねえ、今日は何の日か知ってる?
 訊こうとする前に、お母さんが、まだ寝癖のついた頭を撫でてくれながら、言った。

「お誕生日おめでとう」

 何だかすっごく、嬉しくて、恥ずかしくて。
 くすぐったい。
 
「ありがとう」

 笑った僕は、多分、変な顔してたんじゃないかな。
 一瞬、覗いた台所からは、甘くていい匂いが、漂って来てた。
 お母さんのケーキの匂いだ!
 時々、孝子おば…お姉さんたちが買ってきてくれる、お店のケーキよりずっとおいしい、お母さんのケーキ。
 
「ケーキ作るの!?」
「そうよ。たっちゃんのお誕生日ケーキ。お昼からおばあちゃん達も来るから、そうしたら…」
「皆で食べよう!」
 
 甘くて、ふわふわで、おいしいお母さんのケーキ。
 おばあちゃん達も、来てくれるんだ!
 何だかすごく、嬉しい。
 やっぱり今日は、特別な日。
 顔を洗ってきなさいって、お母さんに言われて洗面所に立つ。
 鏡に映る顔は、昨日と同じぼく。
 だけどなんだか、昨日とは違うぼくのようにも、思えた。
 顔を洗って歯を磨いて髪を梳いて。
 柱に、お父さんが作ってくれた身長計に、こつんと定規を押し当ててみる。

「…変わってないや…」

 一つ、お兄ちゃんになったんだから、少しくらい、背が伸びたっていいのに。
 でも、きっとこれから伸びるんだ。
 前に足が痛いって言ったとき、お父さんが笑ってそう言ってたから。

―早くお父さんみたいになりたいな―

 お父さんみたいな、かっこいいサッカー選手になるんだ。
 それが、ぼくの夢。
 絶対、叶える、ぼくの夢。

「竜也」

 お父さんだ。
 そうか、今日はおやすみだから、お父さんうちにいるんだ!

「なぁに?」

 走って行った居間のソファにはお父さんはいなくて。
 お母さんが玄関よ、って教えてくれた。
 急いで、玄関を覗く。

「なぁに?お父さん」

 玄関でお父さんは、靴を履いていた。
 でかけちゃうの?
 今日はぼくの…

「誕生日おめでとう。竜也。…ついてきなさい」

 笑って、ぼくの頭を撫でてくれたお父さんが、手を差し出してくる。
 ぼくは慌てて、自分の靴を履いて、お父さんの手を取った。
 おっきくて、あったかい手。
 
「待って!ほらたっちゃん、コートとマフラー」

 慌てて出てきたお母さんが、着せ掛けようとしてくれたのを、急いで受け取った。
 もう、昨日までのぼくとは違うんだから。

「自分でできるよ!」

 お母さんは一瞬、びっくりしたみたいに目を見開いた後、笑ってマフラーも、差し出してくれた。

「えらいぞ竜也」

 お父さんがまた、頭を撫でてくれる。
 ぼくは何だか少し、大人になった気分だった。

「行ってきます」
「行ってらっしゃい」

 手を振って見送ってくれるお母さんに、手を振り返して。
 外に出たら、冷たい風が、ほっぺたを撫でた。
 でも、平気。
 昨日までのぼくとは、違うんだから。
 
「グラウンドに行くの?」

 この道は知ってる。
 いつも、お父さんとサッカーの練習をする近くの公園への、道だ。
 ぼくの大好きな、道。

「そうだ」

 頷くお父さんはだけど、いつも持ってるサッカーボールを持ってなかった。
 ぼくも、持ってきてない。
 お父さんが持ってるのは、大きな紙袋だけ。
 サッカーしに行くんじゃないの?お父さん。
 忘れたのかな?でもそんな大切なもの、忘れるかな?
 公園においてあるのかな?
 誰かに借りるのかな?
 でも…誰か知らない人のボールで練習するのは、ちょっと嫌だなあ…。
 
「竜也?」

 名前を呼ばれて、もう公園についていたことに、気が付いた。
 ぐるぐる考え事をしてる間に、ついっちゃったみたい。

「竜也」
 
 お父さんがしゃがんで、ぴったり、ぼくと目を合わせる。
 強い、目。
 サッカーの試合のときの、お父さんの目に似てる。

「なぁ、に」

 どきどきしてきて、声がちょっとだけ、のどにつっかえた。
 
「これを、お前にあげよう」

 そう言って、お父さんが大きな紙袋から取り出したのは、まっさらなサッカーボール。
 
「良いの!?」

 受け取ったら、まだ、泥一つ付いてないサッカーボールは、つん、って皮の匂いがした。
 
「あぁ。私からの誕生日プレゼントだ。…お前の、竜也の、サッカーボールだ」
「ぼくの、サッカーボール…」

 手の中の、まだ固くて、つるつるしてるサッカーボール。
 今まではずっと、お父さんのサッカーボールで練習してたから。
 こいつが初めての、ぼくだけのサッカーボール。
 
「ありがとうお父さん!大事にする!」

 嬉しくて、嬉しくて。ボールを抱きかかえて言ったら、お父さんにふるり、首を振られた。
 違うよって。

「大事になんてしなくて良い。…ぼろぼろになるまで、そいつを使い込みなさい。そうだな…それが大事にするってことだよ、竜也」

 強い、目。
 きゅっと、強くボールを抱きかかえる。
 
「ぼく、うんと練習する。うんと練習して、お父さんみたいなかっこいいサッカー選手に、なる!」

 初めての、ぼくのボールを抱えて、走り出す。
 まだ誰もいない、グラウンドの真ん中へ。
 
「お父さん!」

 大事な大事な、何より嬉しい、プレゼントを掲げて。
 早く、早く。

「練習しようよ!お父さん!」

 だってぼくは、絶対、お父さんみたいなサッカー選手になるんだから。
 誰にも負けない、誰より強い、サッカー選手になるんだから!