互いに身を寄せ合うようにして眠るのが、いつの間にか当たり前になっていて。
触れ合った箇所から、流れ込んでくる体温が、ひどく心地良く、愛おしい。
「おやすみ」
白沢の肩口に顔を埋めながら、犬神が小さく、告げる。
「おやすみ」
無意識に、口元に笑みを含みながら、返した途端。
はじかれた様に顔を上げた犬神に、閉じかけていた目を、開く。
顔を上げれば、驚いた様にこちらを見上げる犬神と、目が合った。
「なんだい…?」
「いや…白沢が返してくれたの、初めてだなと思って」
言って、犬神がはにかむ様に、ひどく嬉しそうに、笑った。
その言葉に、今度は白沢が、目を見開く。
言われて、初めて気付いたけれど。
そう、かもしれない。
『おはよう』だの『おやすみ』だの。
今までまともに交わす相手もいなかったから。
今までまともに返してすら、いなかったのかも知れない。
「そう、だったかね」
「そうだよ。…いっつも「あぁ」とか「うん」だったろうが」
軽く、白沢の口調を真似る犬神に、言われた通りに返していた己を思い出し、漏れるのは苦笑。
少し不満げなその口調に、揶揄する様に、笑ってみる。
「随分不満だったみたいだねぇ?」
「当たり前だろう。……返してくれなきゃ、寂しい心地がするじゃあないか」
言葉尻に、ほんの少し、拗ねる様な色が、滲む。
白沢の肩口に顔を埋めることで、器用に視線を逸らす犬神に、また、苦笑が漏れる。
「そりゃあ悪かったねぇ。…生憎勝手が分からないんだ。堪忍しとくれよ」
宥めるように、柔く、耳の根元を掻いてやれば、無意識だろう。
擦り寄るような仕草を見せるのが愛おしい。
「別に…。これからはちゃんと返せよ」
上目越しに、軽く睨みつけてくるから。
頷けば、どちらとも無く、笑みが零れた。
「犬神」
きゅうと、腕の中の存在を、強く抱きしめて。
その耳元、囁くように、言葉を落とす。
「愛しい、よ」
吐息が、耳を掠めたのか、言葉が、胸を掠めたのか。
犬神が小さく、息を詰めたのが、空気で分かる。
覗きこんだ目元が、僅かに、朱い。
「………」
目が合えば、ふいと、気恥ずかしげに視線を逸らすから。
知らず、口角が吊り上る。
「応えとくれよ。……返してくれなきゃ、寂しい心地がするじゃあないか」
先ほどの言葉を、そっくり返せば、鋭い視線を、投げつけてくるけれど。
朱に染まった目元では、あまり効果は無い。
「犬神…」
促すように、瞼に一つ、口付けを落とす。
「犬神…」
ほんの少し、強請るような色を滲ませて、首筋に唇を寄せれば、腕の中の体が、小さく、震えた。
「あ、たしも…」
きゅっと、白沢の夜着を掴む手指に、力が篭る。
「愛しい、よ…」
殆ど消え入りそうな声音で、耳元、囁くように落とされた言葉に、ざわり、胸が騒いだ。
ぎゅっと、ひどく愛おしい体温を、掻き抱いて。
満たすのは、幸福。
白沢はゆっくりと、その瞼を閉じた。
ふわり、意識が引き上げられる。
まだ蔀戸も開けぬ、薄暗い部屋の中、瞼を開けば、腕の中で犬神が僅か、身じろいだ。
そっと、柔く耳の根元を掻いてやれば、無意識に、擦り寄る仕草を見せるのが愛おしい。
その睫毛が微かに、震え出す。
ゆっくりと瞼を開いた犬神の、まだぼんやりと焦点の定まらぬ瞳に、向けるのは微笑。
「おはよう」
ひどく、幸福な目覚めを分かち合う様に、ゆっくりと口にする。
ふうわりと。
まるで幸福そうに。
「おはよう」
犬神がそう言って、ひどく嬉しそうに、笑った。