お隣の小学校の、授業が終わるチャイムが鳴って。
少し、したころ。
松之助くんは同じくらすのおともだちと、さよならすると、はしって、幼稚園に急ぎます。
「一太郎!」
「兄たん!」
いきせききって、幼稚園のお教室のドアを開けると、一太郎くんが、いちもくさんに、やって来ました。
「兄たん、ぎゅっ」
「はい、ぎゅーっ」
朝と、おんなじように。
松之助くんは、しゃがみ込むと、一太郎くんを、いっぱい、いっぱい、ぎゅっとします。
一太郎くんも、松之助くんのお首にしがみついて。
いっぱい、いっぱい、ぎゅっとします。
お迎えのときの ぎゅっ は、なんだか、ふうっ と ちからが抜けて、ふわふわしたきもちになります。
「おかえりなさぁい」
「ただいま」
まるで、おうちに帰ってきたみたいです。
ちゅっと、朝と同じように、一太郎くんが、まつのすけくんのほっぺたに、ちゅうをして。
ちゅっと、松之助くんも、一太郎くんに、お返しのちゅうをします。
いっぱい、いっぱい、だいすきを、かえっこして。
今日いちにち、がんばったのを、いっぱい、いっぱい、うめあわせるのです。
「「せんせーさようならぁ」」
「はい、さようなら」
佐助先生に、ごあいさつをして。
ふたり仲良く、お手てをつないで。
幼稚園の、すぐうらにある、園長先生のおうちに帰ります。
おおきなおおきな、さくらの木の。
みずみずしい みどりいろのはっぱが、やさしくやさしく、ゆれていました。