「若だんな…?まだ起きていますか?」

 そっと、控えめに掛けられる声に、弾かれた様に、顔を上げる。
 一太郎の、先程のことに関する愚痴めいた言葉を、延々と聞いていた屏風のぞきも、そっと、本体を移した隣の間に、消えていく。
 仁吉に強引に布団に放り込まれてしまったから。
 そのままの姿勢で屏風のぞきと話しをしていた一太郎は、慌てて、身を起こす。

「うん。起きてるよ」
「失礼しますよ」

 一瞬、冷気が流れ込んできて。
 入ってきた松之助に、知らず、笑みが零れる。
 はにかむように笑って、応えてくれるその手を引いて。
 ふかりとした己の布団の上に、招く。

「ね、さっきは何をしてたの?」

 兄や二人のあの部屋に。
 佐助が人を入れるなんぞ、例がない。
 一体何をしていたのだろうと、先程の楽しそうな横顔を思い出せば、焦れるような思いがする。

「知りたいですか?」
 
 珍しく、笑い顔で、少し揶揄する様に。 
 覗きこんでくる松之助に、僅かに目を見開きながら。
 頷けば、小さく、笑みを零して。

「佐助さんにね、若だんなが小さいころ描かれた絵を、見せてもらってたんです」

 一太郎が大好きなものを、たくさん詰め込んだその絵は、ひどく心を和ませるものだったと、松之助は言う。
 一太郎自身はもう、覚えてもいないようなことなのに。
 少し、気恥ずかしい。

「そ、そんなの佐助取ってたんだ」
「仁吉さんも取ってらっしゃるみたいですよ」

 「ふふっ」と、笑う松之助は、ひどく嬉しそうで。
 つられて、一太郎も、照れたように、笑う。

「私は、一太郎の小さな頃を知らないから…」

 だから、知れるのはひどく嬉しいのだと、松之助は少し恥ずかしそうに、笑う。
 そこには一太郎への想いが、溢れていて。
 とくり、胸が鳴った。

「兄さん…」

 思わず、つないだ手指に、力が篭る。
 顔を上げた松之助と、視線が絡む。
 気恥ずかしそうに、僅か、松之助が目を伏せて。
 はにかむような笑みを含んだ、その唇に。
 一太郎はそっと、口付けた。